ビザの情報
査証種類
査証種類をご選択の上で必要書類、査証手数料、申請料金、申請日数等をご確認ください。
短期滞在
- 観光目的→一次入国
- 観光目的→数次入国
- 商用目的→一次入国
- 商用目的→数次入国
- 親族・知人等訪問→一次入国
- 親族・知人等訪問→数次入国
- 通過
- 通過(double entry)
- 医療→本人
観光目的→一次入国
-
説明
- 本邦へ観光目的で渡航する場合、最高90日間の査証が必要です。
- 必要書類を在モンゴル日本国大使館の指示通りに提出します。書類の原本がない場合、公証人に承認されたコピーを提出することが可能です。必要書類が不備であった場合、査証不発給処分となる場合があります。
- 通過査証以外の査証を申請している場合、通し切符の提出が不要です。もし査証不発給処分となった場合、在モンゴル日本国大使館及び査証申請センターは責任を負いません。
- 査証申請後、査証審査時に在モンゴル日本国大使館より追加資料の提出をお願いしたり、面接に来館するよう要請することがあります。もし申請者が指定された期間内に追加資料を提出しなかったり、面接に来られなかったりした場合、査証審査期間が延期するのでご注意ください。
- 在モンゴル日本国大使館から追加書類を要請したとき以外に郵便及びファックスで書類を提出することが禁止です。不要な書類の提出があった場合、在モンゴル日本国大使館がその書類を無効とします。
- 査証申請時に有効期限が切れた旅券を有効な旅券とともに持参してください。
- 査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(在モンゴル日本国大使館は、緊急を要する人道上の理由などのやむを得ない事情がある場合以外の緊急交付は、原則受け付けておりません。)
- 査証不発給となった場合、当該査証申請の6か月後に再申請することができます。在モンゴル日本国大使館から拒否理由についてお答えすることはできません。
-
査証手数料
査証申請に関する全ての料金が当査証申請センターにてQPay、カード及び現金で(モンゴル通貨MNT)で納めていただきます。
査証発給手数料
一般入国査証(一次)
70,000MNT
サービス料金
VFSグローバルのサービス料金
49,000MNT
注意:
- 査証発給手数料及びサービス料金には付加価値税が含まれております。
- VFSグローバルのサービス料金は返却いたしません。
-
必要書類
-
写真の規格
申請書類とともに写真1枚を提出してください。写真のサイズは縦4.5cm×3.5cm、顔は写真全体の60%を占めており、白無地背景、6か月以内に撮影したものであること。
-
査証審査日数
査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(特別な事情がある場合、5営業日が追加されることがあります。)
観光目的→数次入国
-
説明
- 本邦へ観光目的で渡航する場合、最高90日間の査証が必要です。
- 必要書類を在モンゴル日本国大使館の指示通りに提出します。書類の原本がない場合、公証人に承認されたコピーを提出することが可能です。必要書類が不備であった場合、査証不発給処分となる場合があります。
- 通過査証以外の査証を申請している場合、通し切符の提出が不要です。もし査証不発給処分となった場合、在モンゴル日本国大使館及び査証申請センターは責任を負いません。
- 査証申請後、査証審査時に在モンゴル日本国大使館より追加資料の提出をお願いしたり、面接に来館するよう要請することがあります。もし申請者が指定された期間内に追加資料を提出しなかったり、面接に来られなかったりした場合、査証審査期間が延期するのでご注意ください。
- 在モンゴル日本国大使館から追加書類を要請したとき以外に郵便及びファックスで書類を提出することが禁止です。不要な書類の提出があった場合、在モンゴル日本国大使館がその書類を無効とします。
- 査証申請時に有効期限が切れた旅券を有効な旅券とともに持参してください。
- 査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(在モンゴル日本国大使館は、緊急を要する人道上の理由などやむを得ない事情がある場合以外の緊急交付は、原則受け付けておりません。)
- 査証不発給となった場合、当該査証申請の6か月後に再申請することができます。在モンゴル日本国大使館から拒否理由についてお答えすることはできません。
-
査証手数料
査証申請に関する全ての料金が当査証申請センターにてQPay、カード及び現金(モンゴル通貨MNT)で納めていただきます。
査証発給手数料
一般入国査証(数次)
140,000MNT
サービス料金
VFSグローバルのサービス料金
49,000MNT
注意:
- 査証発給手数料及びサービス料金には付加価値税が含まれております。
- VFSグローバルのサービス料金は返却いたしません。
-
写真の規格
申請書類とともに写真1枚を提出してください。写真のサイズは縦4.5cm×3.5cm、顔は写真全体の60%を占めており、白無地背景、6か月以内に撮影したものであること。
-
査証審査日数
査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(特別な事情がある場合、5営業日が追加されることがあります。)
商用目的→一次入国
-
説明
- 本邦へ商用目的で渡航する場合、最高90日間の査証が必要です。
- 必要書類を在モンゴル日本国大使館の指示通りに提出します。書類の原本がない場合、公証人に承認されたコピーを提出することが可能です。必要書類が不備であった場合、査証不発給処分となる場合があります。
- 通過査証以外の査証を申請している場合、通し切符の提出が不要です。もし査証不発給処分となった場合、在モンゴル日本国大使館及び査証申請センターは責任を負いません。
- 査証申請後、査証審査時に在モンゴル日本国大使館より追加資料の提出をお願いしたり、面接に来館するよう要請することがあります。もし申請者が指定された期間内に追加資料を提出しなかったり、面接に来られなかったりした場合、査証審査期間が延期するのでご注意ください。
- 在モンゴル日本国大使館から追加書類を要請したとき以外に郵便及びファックスで書類を提出することが禁止です。不要な書類の提出があった場合、在モンゴル日本国大使館がその書類を無効とします。
- 査証申請時に有効期限が切れた旅券を有効な旅券とともに持参してください。
- 査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(在モンゴル日本国大使館は、緊急を要する人道上の理由などやむを得ない事情がある場合以外の緊急交付は、原則受け付けておりません。)
- 査証不発給となった場合、当該査証申請の6か月後に再申請することができます。在モンゴル日本国大使館から拒否理由についてお答えすることはできません。
-
査証手数料
査証申請に関する全ての料金が当査証申請センターにてQPay、カード及び現金で(モンゴル通貨MNT)で納めていただきます。
査証発給手数料
一般入国査証(一次)
70,000MNT
サービス料金
VFSグローバルのサービス料金
49,000MNT
注意:
- 査証発給手数料及びサービス料金には付加価値税が含まれております。
- VFSグローバルのサービス料金は返却いたしません。
-
写真の規格
申請書類とともに写真1枚を提出してください。写真のサイズは縦4.5cm×3.5cm、顔は写真全体の60%を占めており、白無地背景、6か月以内に撮影したものであること。
-
査証審査日数
査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(特別な事情がある場合、5営業日が追加されることがあります。)
商用目的→数次入国
-
説明
- 本邦へ商用目的で渡航する場合、最高90日間の査証が必要です。
- 必要書類を在モンゴル日本国大使館の指示通りに提出します。書類の原本がない場合、公証人に承認されたコピーを提出することが可能です。必要書類が不備であった場合、査証不発給処分となる場合があります。
- 通過査証以外の査証を申請している場合、通し切符の提出が不要です。もし査証不発給処分となった場合、在モンゴル日本国大使館及び査証申請センターは責任を負いません。
- 査証申請後、査証審査時に在モンゴル日本国大使館より追加資料の提出をお願いしたり、面接に来館するよう要請することがあります。もし申請者が指定された期間内に追加資料を提出しなかったり、面接に来られなかったりした場合、査証審査期間が延期するのでご注意ください。
- 在モンゴル日本国大使館から追加書類を要請したとき以外に郵便及びファックスで書類を提出することが禁止です。不要な書類の提出があった場合、在モンゴル日本国大使館がその書類を無効とします。
- 査証申請時に有効期限が切れた旅券を有効な旅券とともに持参してください。
- 査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(在モンゴル日本国大使館は、緊急を要する人道上の理由などやむを得ない事情がある場合以外の緊急交付は、原則受け付けておりません。)
- 査証不発給となった場合、当該査証申請の6か月後に再申請することができます。在モンゴル日本国大使館から拒否理由についてお答えすることはできません。
-
査証手数料
査証申請に関する全ての料金が当査証申請センターにてQPay、カード及び現金(モンゴル通貨MNT)で納めていただきます。
査証発給手数料
一般入国査証(数次)
140,000MNT
サービス料金
VFSグローバルのサービス料金
49,000MNT
注意:
- 査証発給手数料及びサービス料金には付加価値税が含まれております。
- VFSグローバルのサービス料金は返却いたしません。
-
写真の規格
申請書類とともに写真1枚を提出してください。写真のサイズは縦4.5cm×3.5cm、顔は写真全体の60%を占めており、白無地背景、6か月以内に撮影したものであること。
-
査証審査日数
査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(特別な事情がある場合、5営業日が追加されることがあります。)
親族・知人等訪問→一次入国
-
説明
- 本邦へ親族・知人等訪問目的で渡航する場合、最高90日間の査証が必要です。
- 必要書類を在モンゴル日本国大使館の指示通りに提出します。書類の原本がない場合、公証人に承認されたコピーを提出することが可能です。必要書類が不備であった場合、査証不発給処分となる場合があります。
- 通過査証以外の査証を申請している場合、通し切符の提出が不要です。もし査証不発給処分となった場合、在モンゴル日本国大使館及び査証申請センターは責任を負いません。
- 査証申請後、査証審査時に在モンゴル日本国大使館より追加資料の提出をお願いしたり、面接に来館するよう要請することがあります。もし申請者が指定された期間内に追加資料を提出しなかったり、面接に来られなかったりした場合、査証審査期間が延期するのでご注意ください。
- 在モンゴル日本国大使館から追加書類を要請したとき以外に郵便及びファックスで書類を提出することが禁止です。不要な書類の提出があった場合、在モンゴル日本国大使館がその書類を無効とします。
- 査証申請時に有効期限が切れた旅券を有効な旅券とともに持参してください。
- 査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(在モンゴル日本国大使館は、緊急を要する人道上の理由などやむを得ない事情がある場合以外の緊急交付は、原則受け付けておりません。)
- 査証不発給となった場合、当該査証申請の6か月後に再申請することができます。在モンゴル日本国大使館から拒否理由についてお答えすることはできません。
-
査証手数料
査証申請に関する全ての料金が当査証申請センターにてQPay、カード及び現金で(モンゴル通貨MNT)で納めていただきます。
査証発給手数料
一般入国査証(一次)
70,000MNT
サービス料金
VFSグローバルのサービス料金
49,000MNT
注意:
- 査証発給手数料及びサービス料金には付加価値税が含まれております。
- VFSグローバルのサービス料金は返却いたしません。
-
写真の規格
申請書類とともに写真1枚を提出してください。写真のサイズは縦4.5cm×3.5cm、顔は写真全体の60%を占めており、白無地背景、6か月以内に撮影したものであること。
-
査証審査日数
査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(特別な事情がある場合、5営業日が追加されることがあります。)
親族・知人等訪問→数次入国
-
説明
- 本邦へ親族・知人等訪問目的で渡航する場合、最高90日間の査証が必要です。
- 必要書類を在モンゴル日本国大使館の指示通りに提出します。書類の原本がない場合、公証人に承認されたコピーを提出することが可能です。必要書類が不備であった場合、査証不発給処分となる場合があります。
- 通過査証以外の査証を申請している場合、通し切符の提出が不要です。もし査証不発給処分となった場合、在モンゴル日本国大使館及び査証申請センターは責任を負いません。
- 査証申請後、査証審査時に在モンゴル日本国大使館より追加資料の提出をお願いしたり、面接に来館するよう要請することがあります。もし申請者が指定された期間内に追加資料を提出しなかったり、面接に来られなかったりした場合、査証審査期間が延期するのでご注意ください。
- 在モンゴル日本国大使館から追加書類を要請したとき以外に郵便及びファックスで書類を提出することが禁止です。不要な書類の提出があった場合、在モンゴル日本国大使館がその書類を無効とします。
- 査証申請時に有効期限が切れた旅券を有効な旅券とともに持参してください。
- 査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(在モンゴル日本国大使館は、緊急を要する人道上の理由などやむを得ない事情がある場合以外の緊急交付は、原則受け付けておりません。)
- 査証不発給となった場合、当該査証申請の6か月後に再申請することができます。在モンゴル日本国大使館から拒否理由についてお答えすることはできません。
-
査証手数料
査証申請に関する全ての料金が当査証申請センターにてQPay、カード及び現金(モンゴル通貨MNT)で納めていただきます。
査証発給手数料
一般入国査証(数次)
140,000MNT
サービス料金
VFSグローバルのサービス料金
49,000MNT
注意:
- 査証発給手数料及びサービス料金には付加価値税が含まれております。
- VFSグローバルのサービス料金は返却いたしません。
-
写真の規格
申請書類とともに写真1枚を提出してください。写真のサイズは縦4.5cm×3.5cm、顔は写真全体の60%を占めており、白無地背景、6か月以内に撮影したものであること。
-
査証審査日数
査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(特別な事情がある場合、5営業日が追加されることがあります。)
通過
-
説明
トランジットビザは、日本を通過する目的のために発給されます。
-
査証手数料
査証申請に関する全ての料金が当査証申請センターにてQPay、カード及び現金で(モンゴル通貨MNT)で納めていただきます。
査証発給手数料
通過査証
16,000MNT
サービス料金
VFSグローバルのサービス料金
49,000MNT
注意:
- 査証発給手数料及びサービス料金には付加価値税が含まれております。
- VFSグローバルのサービス料金は返却いたしません。
-
必要書類
-
写真の規格
申請書類とともに写真1枚を提出してください。写真のサイズは縦4.5cm×3.5cm、顔は写真全体の60%を占めており、白無地背景、6か月以内に撮影したものであること。
-
査証審査日数
査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(特別な事情がある場合、5営業日が追加されることがあります。)
通過(double entry)
-
説明
トランジットビザは、日本を通過する目的のために発給されます。
-
査証手数料
査証申請に関する全ての料金が当査証申請センターにてQPay、カード及び現金で(モンゴル通貨MNT)で納めていただきます。
査証発給手数料 MNT 一般入国査証(一次) 16,000 サービス料金
TYPE MNT VFSグローバルのサービス料金 49,000 注意:
- 査証発給手数料及びサービス料金には付加価値税が含まれております。
- VFSグローバルのサービス料金は返却いたしません。
-
必要書類
-
写真の規格
申請書類とともに写真1枚を提出してください。写真のサイズは縦4.5cm×3.5cm、顔は写真全体の60%を占めており、白無地背景、6か月以内に撮影したものであること。
-
査証審査日数
査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(特別な事情がある場合、5営業日が追加されることがあります。)
医療→本人
-
説明
- 医療滞在ビザは、日本において治療等を受けることを目的として訪日する外国人患者等(人間ドックの受診者等を含む)及び同伴者に対して発給されます。
- 必要書類を在モンゴル日本国大使館の指示通りに提出します。書類の原本がない場合、公証人に承認されたコピーを提出することが可能です。必要書類が不備であった場合、査証不発給処分となる場合があります。
- 通過査証以外の査証を申請している場合、通し切符の提出が不要です。もし査証不発給処分となった場合、在モンゴル日本国大使館及び査証申請センターは責任を負いません。
- 査証申請後、査証審査時に在モンゴル日本国大使館より追加資料の提出をお願いしたり、面接に来館するよう要請することがあります。もし申請者が指定された期間内に追加資料を提出しなかったり、面接に来られなかったりした場合、査証審査期間が延期するのでご注意ください。
- 在モンゴル日本国大使館から追加書類を要請したとき以外に郵便及びファックスで書類を提出することが禁止です。不要な書類の提出があった場合、在モンゴル日本国大使館がその書類を無効とします。
- 査証申請時に有効期限が切れた旅券を有効な旅券とともに持参してください。
- 査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(在モンゴル日本国大使館は、緊急を要する人道上の理由などやむを得ない事情がある場合以外の緊急交付は、原則受け付けておりません。)
- 査証不発給となった場合、当該査証申請の6か月後に再申請することができます。在モンゴル日本国大使館から拒否理由についてお答えすることはできません。
-
査証手数料
査証申請に関する全ての料金が当査証申請センターにてQPay、カード及び現金で(モンゴル通貨MNT)で納めていただきます。
査証発給手数料
一般入国査証(一次)
70,000MNT
サービス料金
VFSグローバルのサービス料金
49,000MNT
注意:
- 査証発給手数料及びサービス料金には付加価値税が含まれております。
- VFSグローバルのサービス料金は返却いたしません。
-
写真の規格
申請書類とともに写真1枚を提出してください。写真のサイズは縦4.5cm×3.5cm、顔は写真全体の60%を占めており、白無地背景、6か月以内に撮影したものであること。
-
査証審査日数
査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(特別な事情がある場合、5営業日が追加されることがあります。)
数次査証
- 在留資格認定証明書所持者
- ビザ転記
- 医療滞在(在留資格認定証明書所持者)
在留資格認定証明書所持者
-
説明
- 短期滞在以外の目的での在留資格に対した査証を取得するためには、法務省出入国在留管理庁が発行する「在留資格認定証明書」を日本国内からあらかじめ取得したうえで、在留資格認定書の原本及び写しをもって査証申請を行います。
- 必要書類を在モンゴル日本国大使館の指示通りに提出します。書類の原本がない場合、公証人に承認されたコピーを提出することが可能です。必要書類が不備であった場合、査証不発給処分となる場合があります。
- 通過査証以外の査証を申請している場合、通し切符の提出が不要です。もし査証不発給処分となった場合、在モンゴル日本国大使館及び査証申請センターは責任を負いません。
- 査証申請後、査証審査時に在モンゴル日本国大使館より追加資料の提出をお願いしたり、面接に来館するよう要請することがあります。もし申請者が指定された期間内に追加資料を提出しなかったり、面接に来られなかったりした場合、査証審査期間が延期するのでご注意ください。
- 在モンゴル日本国大使館から追加書類を要請したとき以外に郵便及びファックスで書類を提出することが禁止です。不要な書類の提出があった場合、在モンゴル日本国大使館がその書類を無効とします。
- 査証申請時に有効期限が切れた旅券を有効な旅券とともに持参してください。
- 査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(在モンゴル日本国大使館は、緊急を要する人道上の理由などやむを得ない事情がある場合以外の緊急交付は、原則受け付けておりません。)
- 査証不発給となった場合、当該査証申請の6か月後に再申請することができます。在モンゴル日本国大使館から拒否理由についてお答えすることはできません。
-
査証手数料
査証申請に関する全ての料金が当査証申請センターにてQPay、カード及び現金で(モンゴル通貨MNT)で納めていただきます。
査証発給手数料
一般入国査証(一次)
70,000MNT
サービス料金
VFSグローバルのサービス料金
49,000MNT
注意:
- 査証発給手数料及びサービス料金には付加価値税が含まれております。
- VFSグローバルのサービス料金は返却いたしません。
-
必要書類
-
写真の規格
申請書類とともに写真1枚を提出してください。写真のサイズは縦4.5cm×3.5cm、顔は写真全体の60%を占めており、白無地背景、6か月以内に撮影したものであること。
-
査証審査日数
査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(特別な事情がある場合、5営業日が追加されることがあります。)
ビザ転記
-
説明
旅券の有効期限が切れた場合、新パスポートへのビザ転記を申請することが可能です。(数次査証のみ対応可能)
-
査証手数料
査証申請に関する全ての料金が当査証申請センターにてQPay、カード及び現金で(モンゴル通貨MNT)で納めていただきます。
VFSグローバルのサービス料金
49,000MNT
注意:
- 査証発給手数料及びサービス料金には付加価値税が含まれております。
- VFSグローバルのサービス料金は返却いたしません。
-
必要書類
-
写真の規格
申請書類とともに写真1枚を提出してください。写真のサイズは縦4.5cm×3.5cm、顔は写真全体の60%を占めており、白無地背景、6か月以内に撮影したものであること。
-
査証審査日数
査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(特別な事情がある場合、5営業日が追加されることがあります。)
医療滞在(在留資格認定証明書所持者)
-
説明
- 医療滞在ビザは、日本において治療等を受けることを目的として訪日する外国人患者等(人間ドックの受診者等を含む)及び同伴者に対して発給されます。
- 必要書類を在モンゴル日本国大使館の指示通りに提出します。書類の原本がない場合、公証人に承認されたコピーを提出することが可能です。必要書類が不備であった場合、査証不発給処分となる場合があります。
- 通過査証以外の査証を申請している場合、通し切符の提出が不要です。もし査証不発給処分となった場合、在モンゴル日本国大使館及び査証申請センターは責任を負いません。
- 査証申請後、査証審査時に在モンゴル日本国大使館より追加資料の提出をお願いしたり、面接に来館するよう要請することがあります。もし申請者が指定された期間内に追加資料を提出しなかったり、面接に来られなかったりした場合、査証審査期間が延期するのでご注意ください。
- 在モンゴル日本国大使館から追加書類を要請したとき以外に郵便及びファックスで書類を提出することが禁止です。不要な書類の提出があった場合、在モンゴル日本国大使館がその書類を無効とします。
- 査証申請時に有効期限が切れた旅券を有効な旅券とともに持参してください。
- 査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(在モンゴル日本国大使館は、緊急を要する人道上の理由などやむを得ない事情がある場合以外の緊急交付は、原則受け付けておりません。)
- 査証不発給となった場合、当該査証申請の6か月後に再申請することができます。在モンゴル日本国大使館から拒否理由についてお答えすることはできません。
-
査証手数料
査証申請に関する全ての料金が当査証申請センターにてQPay、カード及び現金(モンゴル通貨MNT)で納めていただきます。
査証発給手数料
一般入国査証(数次)
140,000MNT
サービス料金
VFSグローバルのサービス料金
49,000MNT
注意:
- 査証発給手数料及びサービス料金には付加価値税が含まれております。
- VFSグローバルのサービス料金は返却いたしません。
-
写真の規格
申請書類とともに写真1枚を提出してください。写真のサイズは縦4.5cm×3.5cm、顔は写真全体の60%を占めており、白無地背景、6か月以内に撮影したものであること。
-
査証審査日数
査証申請の結果が最低7日間内に出ます。(特別な事情がある場合、5営業日が追加されることがあります。)