ビザ情報

ビザの種類

ビザの種類、必要な書類、申請書類、写真の仕様、ビザ取得までの所要日数に関する重要な情報を確認するには、下記に適切なビザの種類を選択して下さい。

数次有効短期滞在ビザ

  • 概要
  • ビザ手数料
  • 必要書類
  • 写真仕様
  • 標準処理期間
  • 申請用紙をダウンロード
  • 概要

    観光、商用、親族訪問等、「短期滞在」の在留資格に該当する活動(1回当たりの滞在期間30 日以内)を複数回予定している方

    観光目的での査証申請については、標準処理期間を基本としつつも、数週間以上を要することがありますので、渡航日の2ヶ月以上前から申請することを強く推奨します。

    1. 数次有効短期滞在査証
    2. 数次有効の短期滞在査証(相当な高所得を有するフィリピン国籍者向け)
    3. 数次有効短期滞在査証(商用・文化人・知識人向け)
  • ビザ手数料

    1. フィリピン人に対する短期滞在ビザは無料です
    2. 外交及び公用ビザは無料です
    3. その他のビザ手数料については、下記より領事手数料をご確認下さい。
    ビザの種類 ビザ手数料(ペソ) VFSサービス料(ペソ) 合計金額(ペソ)
    フィリピン人の短期滞在査証は無料です 無料 520.00 520.00
    リストに記載されていない国籍の方の数次入国査証 2400.00 520.00 2920.00
    インド人 350.00 520.00 870.00
    • ビザ料金の他に、上記に記載されたサービス料金も支払う必要があります。

    さらに確認が必要な場合は、日本ビザ申請センターまたは日本ヘルプラインにお問い合わせください。

  • 写真仕様

    ビザ申請書と一緒に写真を 1 枚提出してください。写真は以下の条件を満たしている必要があります。

    • 申請日から6カ月前に取得してはいけません。
    • 45 mm x 35 mm
    • 無地の背景のカラー写真
    • 正面を向いて撮影されていて、顔がはっきり見えること

      写真を印刷する際に感触のある紙を使用しないで下さい。

      大使館は、仕様を満たさない場合、新たな写真を要求することがありますのでご注意下さい。

  • 標準処理期間

    ビザ申請から発行までに必要な期間は、必要書類、ビザ申請など特に問題がない場合、通常、申請受付日から最短で5労働日(休館日を除く)です。

    ただし、申請数が多数に及ぶ場合には、それ以上の日数をいただくこと場合あります。また、申請内容に疑義がある場合など外務本省(東京)での慎重な審査が必要と認められる場合、ビザの発給までに1か月以上かかる場合もありますので、十分余裕をもって申請されることをお勧めします。そして、ビザ発給される前に航空券を購入することはお勧めしません(ただし、購入済みのチケットが必要なトランジットビザの場合を除きます)。

    したがって、申請は十分に前もって提出することをお勧めします。

    ビザが発給される前に万が一、航空券の期限切れまたは無効になってしまった場合、在フィリピン日本国大使館及びVFS Globalでは責任を負いかねますので予めご了承ください。

  • 申請用紙をダウンロード

    基本書類

    その他の書類

    フィリピン残留日系人関係